2020年12月28日(月)
アルヴェアーレ 受付・管理室は
2020年12月29日(火)~2021年1月5日(火)まで年末年始のお休みを頂きます

28日 最終営業日。
締めの作業に
ABSオフィス・アテンダント 全員で取り組みます

郵送物の次回の回収は 年明け
2021年1月6日(水)からとなりますので
お急ぎの場合は郵便局か最寄のポストまでお願い致します

お休み期間中、
アルヴェアーレへ出社される皆様にはご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。
お休み期間中もラウンジや会議室・談話室等の共有スペースのご使用は可能です

通常通り受付の予約表にご記入の上、ご利用下さい
ご利用後は各自で後片付けを宜しくお願い致します

( 記事 S・M )
今年も1年間
アルヴェアーレをご利用頂きまして、ありがとうございました。
2021年も皆様にとって
輝かしい年
でありますよう心からお祈り申し上げます!
来年も
アルヴェアーレをよろしくお願い致します

ABSオフィス・アテンダント 一同
- 2020/12/28(月) 14:49:04|
- OA:今日のつぶやき
-
-
| コメント:0
2020年12月25日(金)
クリスマスのこの日・・・
アルヴェアーレエントランスにて、次号
ABS通信のインタビューをさせて頂きました

今回特集させて頂くのは
アルヴェアーレご在館の
【男性に掃除や料理の楽しさを伝えたい!「男性向け家事支援サービス」】カジオス® 代表
尾上 元彦 様です

!

( インタビューを担当させて頂いたのは
ABSオフィス・アテンダント S・Nさんです

)
尾上様、師走のお忙しい中、快くインタビューを受けて下さりありがとうございました

お仕事のお話しからプライベートまで、盛りだくさんのお話でした

気になるその内容は・・・

2021年1月20日(水)発行のABS通信(1月号)の特集記事にてご紹介させて頂く予定です

お楽しみに~

( 記事 K・S )
- 2020/12/25(金) 15:21:48|
- OA:ABS通信
-
-
| コメント:0
2020年12月24日(木)
「 カレンダー交差点 」を
アルヴェアーレ1階受付横に設置させて頂きました


2021年のお使いにならないカレンダーがある方はご提供いただければ幸いです

また、必要な方、気に入ったカレンダーがあった方は、ご自由にお持ち帰りください

交差点BOXは終日設置しております

是非、ご活用下さいませ

本日はクリスマスイブ♪そして明日はクリスマスですね


皆様にとって素敵な日となりますように メリークリスマス

( 記事 S・M )
- 2020/12/24(木) 14:55:48|
- OA:季節のイベント
-
-
| コメント:0
2020年12月23日(水)
アルヴェアーレより工事のお知らせです


≪ 廊下カーペット敷設工事 ≫2020年12月29日(火)・30日(水)
2021年1月4日(月)・5日(火) 終日
(予備日:1月3日(日))≪ ラウンジ机造作工事 ≫2021年1月5日(火) 終日廊下カーペット敷設ならびにラウンジ机造作工事を予定しております

一部時間帯において、館内通行およびお部屋の入室の際、通行を妨げてしまう恐れがあります

その際は、お気軽にお近くの作業員までお声がけ下さいませ

))
( ダンボールを敷くなどして、通行できるようにさせていただきます

)
また、ラウンジ机造作時には大きな音と振動が予想されます

工事中、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、よろしくお願い申し上げます

ご不明な点などございましたら、
いつでも
ABSオフィス・アテンダント までお問合せください

年明けからの新たな
アルヴェアーレが今から楽しみです

( 記事 S・M )
- 2020/12/23(水) 15:56:45|
- OA:施設内工事
-
-
| コメント:0
2020年12月22日(火)
数多くの会社様がご活躍される
アルヴェアーレでは、
ご入館者様同士のお打合せも多くお見受けします


先日のこと。
【弁理士】 亀崎総合特許商標事務所 亀崎 伸宏 先生 と
【エネルギー関連業】 株式会社アグリクラスター 福宮 健司 社長 の
お打合せが会議室で行われました



亀崎先生、福宮社長お身体に気を付けてお仕事頑張って下さい


2社様の益々のご活躍楽しみにしております

( 記事 K・S )
- 2020/12/22(火) 18:20:54|
- OA:入館者様のご活動
-
-
| コメント:0
2020年12月21日(月)
本日は冬至ですね

冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です

日本や中国では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり
この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いを含んだ言葉だそうです

そんな本日は、ご請求書投函日(発送日)です

各会社様のポストへ投函(発送)をさせて頂きました

「請求書の発行方法についてのお知らせとお願い」も同封しております

))
ご確認下さいますよう宜しくお願い申し上げます


ところで、
冬至につきものと言えば、ゆず湯につかり、かぼちゃを食べるという風習です



昔の人は、経験的に体によいことがわかっていて
いよいよ寒さが本格的になる冬至という季節の節目に寒さへの対策を取っていたということだろうと思います

どうぞ皆様も、先人の知恵をお借りして免疫力を高めて、お仕事頑張って下さい

( 記事 K・M )
- 2020/12/21(月) 15:57:02|
- OA:今日のつぶやき
-
-
| コメント:0
2020年12月18日(金)
昨年、
アルヴェアーレ1階 受付横に設置させて頂いた
「
カレンダー交差点 」ですが・・・

今年も設置させて頂く予定です


来週
12月21日(月)から設置させて頂きます


2021年のお使いにならないカレンダーがある方は、ご提供頂ければ幸いです

姉妹館
アステリVIPでも準備を進めております

併せてご覧くださいませ

⇒
コチラ 
( 記事 S・N )
- 2020/12/18(金) 14:46:13|
- OA:季節のイベント
-
-
| コメント:0
2020年12月17日(木)
早いもので今年も残すところ あと半月。
来週はいよいよクリスマスですね
アルヴェアーレにもあちこちにクリスマスの飾りつけをしています


そんな中から、本日は、
アルヴェアーレラウンジを一段と華やかにしてくれているコチラのご紹介です

色鮮やかなポインセチアです


好評の・・・

お花の豆知識

ポインセチアがクリスマスに飾られるようになったのには理由があります

300年以上前の17世紀、メキシコに住み着いたフランシスコ修道会の僧たちがポインセチアと出会います。
そして、ポインセチアの赤は「キリストの血」、緑は「永遠の象徴」、白が「純潔」を表すことから
縁起のよい植物として「ノーチェ・ブエナ(聖夜)」と呼ぶようになりました

最初は、キリストの誕生祭の行列で使われ、徐々にクリスマスの飾りとして世界中に広まっていったといわれています

また、葉の形がキリスト教の聖地ベツレヘムの星に似ていることからも
クリスマスを象徴する植物として定着していったそうです

皆様に素敵なクリスマスが訪れますように・・・
( 記事 K・M )
- 2020/12/17(木) 14:21:46|
- OA:今日のつぶやき
-
-
| コメント:0
2020年12月16日(水)
晴天に恵まれた先日の事・・・

2021年の年賀状の写真撮影を行ないました



皆様のお手元に届くのを楽しみにしていてください

今年も残すところ2週間余り。
あわただしい時期ですが、どうぞお健やかにお過ごしくださいませ

ちなみに♪
姉妹館
アステリVIPでも写真撮影をさせていただきました

併せてご覧ください


⇒
コチラ( 記事 M・Y )
- 2020/12/16(水) 19:52:17|
- OA:季節のイベント
-
-
| コメント:0
2020年12月15日(火)
一般社団法人事業承継協会埼玉支部様よりお知らせです


一般社団法人事業承継協会 埼玉支部様が主催で行われている、
< 落語で楽しく学ぶ事業承継セミナー >を
【期間限定】でホームページにて公開されています

))

公開期間は、
2021年3月31日(水)までとのことです


是非ご覧くださいませ

⇒
< 落語で楽しく学ぶ事業承継セミナー >( 記事 S・N )
- 2020/12/15(火) 15:18:01|
- OA:入館者様のご活動
-
-
| コメント:0