2018年4月6日(金)
この日 Webサイト用写真撮影の為 ABSオフィスアテンダントは
全員 朝8:30に アルヴェアーレへ集合しました。 (アステリVIPの開始が9;00ですものね)
まずは 前日 デザイナーSさんが作り直してくれた 看板の張替えです

はいっ! これで 介護施設などの勘違いは無くなるでしょう


さぁ! 写真撮影ですよ~ もう一度 お化粧直ししてね。
マネジャーKさんの指導も始まりました。 「もっと 口角を上げて~にぃ~ はい!OK」
はいっ!チーズ


ばっちり!自然な笑顔の写真が撮れました。
(日本人は着物文化だからネ 肘を張らず両手まっすぐ下ね コンスはダメよ~)
そうこうしてるうちに お客様です

))
「わぁ~ 鈴木社長! ようこそお越しくださいました! いらっしゃいませ~

」

早朝出勤で 笑顔の絶えない会社様
㈲ポッピングワールドの鈴木社長でした。
「ボクはね~ 昔から客を呼ぶんだよ! 昨日も都内で 誰も居ないお店に入ったら
どんどん どんどん お客さんが入ってき始めたんだよ~ だからココもそうなるよ!」

「うっわ~! みんな、 聞いた?聞いた? 嬉しいね~♪
鈴木社長 ありがとうございますっ! 毎日 お待ちしています(笑)」
そんな お話をさせて頂いた午後。 早速・・・
以前から アルヴェアーレをご検討いただいていた
東京コンサルタンツ株式会社 H様が 上司の方と2名で お越しくださいました。

早速の ご内覧をありがとうございます

マネージャーKさん 「はい。A2も取れるんです。価格も100円。 通常サイズですとコンビニより安く5円の設定です」
ご検討の結果 211号室に正式にお申込を頂きました。
東京コンサルタンツ株式会社 数あるオフィスの中から
アルヴェアーレを選んでいただき 本当に ありがとうございます

社員の皆様に気持ちよく お仕事をして頂けるよう
ABSオフィスアテンダント一同 全力で お手伝いさせて頂きます!
4月末から 毎日お会いできることも 楽しみにいたしております
- 2018/04/07(土) 23:45:56|
- 社長:OA奮闘記
-
-
| コメント:0
2018年4月5日(木)
まだまだ 未完成部分もありますが
いよいよ
アルヴェアーレ 内覧会をスタート致します!
AM8:50
この日担当のオフィスアテンダント M&Yさん アステリVIPを出発です。
「では 行ってきます ( ̄^ ̄)ゞ

「はい! いってらっしゃ~い!」 といい香りのお花に囲まれて送り出すのは Kさん。

(リボンの色が違うでしょ

)
アルヴェアーレでは・・・
運転の下手な私が 芝生に うっかり つくってしまった 轍溝(わだちのミゾ)を
緑の守護神 清掃スタッフKさんが 一生懸命 補修して下さっていました。

Kさん ごめんなさい

そして いつもありがとうございます。
Kさんといえば・・・
この日から設置した看板 この日 この看板のせいで思わぬことが ・・・


内覧会初日は 数名の方がおいでくださいましたが
一番のりは やはり! この方
アステリVIPの
行政書士の山口先生 でした!

山口先生 アステリVIPもアルヴェアーレも 愛してくださって ありがとうございます

夕方 アルヴェアーレ担当のYさんSさんが 戻ってきました。 お疲れ様~!

チーフMさん
「あれからは 間違って 介護施設と勘違いする方は 無かったですか?」
・・・ そうなんです

デザイナーSさんが 残業になって 作り直していたのは・・・

「内覧会開催中」の看板でした。
レンタルオフィス シェアオフィス の ネ
上品なご夫妻に 勘違いをさせてしまい 申し訳ございませんでした
- 2018/04/07(土) 22:55:39|
- 社長:OA奮闘記
-
-
| コメント:0
2018年4月4日(水)
内覧会スタートを翌日に控え NTTさんの工事が 大詰めです

))
浦和常盤の
NTT東日本埼玉支店から 関さんも来館されました。

工事の確認 ありがとうございます!
ナント! 今回 アルヴェアーレ全個室 入居企業さんに対して
IT環境立ち上げを NTTのコンシェルジュの方より
一元的にサポートして頂けることになりました!!
アルヴェアーレ(㈱ABS)専属コンシェルジュ 関さんです。

(とっても優秀なのに 親切で温かい女性です(*^_^*))
PCの苦手な方から プロフェッショナルな方のセキュリティー対策まで
バッチリ 安心です
前回 頂いた資料をあらためて開くと・・・

今どきのPC環境には 色々な危険があるのですね・・・

NTT東日本さん 関さん
アルヴェアーレと アステリVIPの皆様を どうぞ よろしくお願い致します
そして 今回は アルヴェアーレオープンにあわせ
大変なご尽力に 心から 感謝申し上げます。 ありがとうございました。
今後とも どうぞ よろしくお願い致します。
- 2018/04/06(金) 22:45:48|
- 社長:ありがとうございます
-
-
| コメント:0
2018年4月3日 夕方。
アルヴェアーレの照明も輝く 18時すぎ。

伊藤園さんの自動販売機が設置されました。

伊藤園さん ギリギリのスケジュールで頑張って頂き ありがとうございました

いよいよ アルヴェアーレは 4/5より内覧会をスタートさせていただきます。

9:00 ~ 17:00 です。
皆様のお越しを お待ちしております

お気軽にお立ち寄りください♪
- 2018/04/03(火) 21:57:33|
- 社長:オープン前改装工事中
-
-
| コメント:0
2018年4月2日(月)
皆様 ありがとうございますっ!!

本当に嬉しいです
心より お礼 申し上げます

最終仕上げのお掃除 や カメラ点検の 真っ最中のアルヴェアーレですが、、、

本当に嬉しいプレゼント(お祝い)が 届きました \(~o~)/

アルヴェアーレ ロゴ入りの電波時計です

川口信用金庫 様 ありがとうございます
皆さんで見ていただく 目立つ場所に掛けさせていただきます。
そして リボンのかかった黒い箱に入って 届いたのは・・・

いい香りのする 生のお花でした!! びっくり! てっきりスイーツだと思いました(笑)
JBIA認定インキュベーション・マネージャー資格取得の際に ご指導頂いた
慶應藤沢イノベーションビレッジ(SFC-IV)IM室の石坂健 様 ありがとうございます

アルヴェアーレラウンジの ソファとTV観戦エリアを仕切る 棚の上に置かせて頂きます

そして!
一番 驚いたのは・・・
ジャン!!

アステリVIPでお一人で起業され 年々 事業を拡張され
エンジニア10名の規模になられた際 浦和の中心に事務所を構えられた・・・
「
株式会社ビットマイスター 」 の 笠原社長さまからのお花でした。
アルヴェアーレの件、ご連絡もしていなかったのに・・・
サイトやブログでお知りになられたのでしょうか?
4月1日指定のお花 本当に感動です!! ありがとうございます。
サイトを拝見して 大きく大きく成長されていらっしゃることにも 感無量です。
嬉しくて ジーンとして 涙が出ました。
笠原社長 ビットマイスターのメンバーの皆様 お元気ですか?
本当に 本当に ありがとうございます

業務で忙しく お花を開封する際に立ち会えなかった Mチーフにも 夕方 写真をみせると ・・・
同じく 涙目

笠原社長 本当にありがとうございます。

頂いたお花が もし時を過ぎても
素敵な台座を 末永く末永く 大切に使わせていただきます

与野本町へお寄りの際は
起業された地に 御用の際は・・・
実家だと思って 是非 お立ち寄りくださいませね。
アルヴェアーレオープンを祝してくださった皆様
ブログの場を借りて 心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。
皆様に少しでも お返しができるよう・・・
頑張りますので これからも どうぞよろしくお願い致します。
- 2018/04/02(月) 23:43:31|
- 社長:ありがとうございます
-
-
| コメント:0
色々と 課題続きで 4月初旬のオープンを 半分諦めていたアルヴェアーレのリノベーション。
3月末 急ピッチで作業が進み なんとか第1週に オープンできそうです

「4月1日~2日は全館立入禁止になります」 現場監督から連絡が来た
2018年3月31日(土)

アルヴェアーレに到着すると

WAX剥離作業と洗浄の真っ最中! 「お疲れ様で~す!お世話になります」
上階から作業が進んでいるようだったので こっそり3階へ行ってみると・・・

わぉ!!

ピッカ!ピカ

まるで 新築のようではないですか! \(^o^)/ きれ~い♪
2018年4月1日(日)
キーBOXの暗証番号をご存知の職人さんが 間違って入館されると 滑って危険なので・・・
急遽 「全館立入禁止」 の お知らせを作成し アルヴェアーレへ向かいました。

完成したばかりの西側エクステリアが 輝いて見えるのは気のせいでしょうか?


エクステリアデザイナー大石さん ありがとうございます。
・・・ なんて うっとりしていると ???
自転車で アルヴェアーレを覗きに来られた 若者が

?
あ! もしかして??
そうなんです

アルヴェアーレの告知Webサイトでは かなりの期間
「4月1日 オープン!」 と 掲載していました。
お兄さん ごめんなさい (>_<)

日曜日 オープンだと思って アルヴェアーレまで 来てくださったのでしょうか??
もし そうなら・・・ ブログ上で恐縮ですがお詫びさせていただきます。
申し訳ありませんでした


もし よろしければ 5日(木)から内覧会をスタートさせて頂きます。
もう一度 お運び頂ければ ありがたいです。 よろしくお願い致します。
・・・・ と いうことで・・・
慌てて お知らせの下に 内覧会のスタートの日程を貼らせて頂きました。

4月中は 土日も オープン予定です。
オフィスやワークスペース テレワーク拠点
自分だけの秘密の書斎

))
あるいは 起業家との交流の場 など を お探しの方は
是非 アルヴェアーレを 覗きにいらしてください
- 2018/04/02(月) 22:00:00|
- 社長:オープン前改装工事中
-
-
| コメント:0
前のページ